スポンサーサイト
|
- --/--/--(--) -
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
雨降りメンテナンス日和
|
- 2016/12/11(Sun) -
|
最近、通勤号アドレスV50のセルに元気がない ! そこで、安っすいバッテリーをポチっておいた ! ![]() 昨日の夕方から、一晩予備充電をしておいた ! ![]() ちょいちょいと、交換した ! シュルルルルン ! バイアグラ並みに効果覿面、蘇った ! ![]() 実は、黒カブをポチる前に、古ーい原付スリーター ! 47年前昭和44年発売の「ダイハツ・ハロー」をポチっていたのであった ! オイラが子供の頃、転倒しないカブとしてジジババに大流行 ! 一世を風靡した ! それがコイツ ! ![]() だいぶん「世田谷ベース」風にいじられていた ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 切れていた、アクセルワイヤーの純正デッドストック部品を探し出し、電装のラインを全て 引き直し、ポイント交換、キャブのOH、そして腐って破れたマフラーは溶接張替に出していた ! ![]() 帰って来たマフラーを耐熱ブラックで塗装し、やっと今日、取り付けたよ ! ![]() 通勤号アドレスV50に履くスノータイヤをモノタロウに注文中なので、 夏から、ポチって準備してあった予備ホイールを塗装しておかなければ ! ![]() マスキングするのが面倒くさいから、スプレー塗装は止めて、タッチアップの刷毛塗りで仕上げた ! ![]() スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://sega219.blog47.fc2.com/tb.php/767-a0375982 |
| メイン |
|