スポンサーサイト
|
- --/--/--(--) -
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
マフラー塗装
|
- 2016/12/03(Sat) -
|
こないだの車検で、マフラーがすんごく錆びてたので、冬季の融雪剤塩化ナトリウム攻撃に 負けないように、マフラー塗装すんべー ! ボディ下と足回りは、年に一回スチーム洗浄とシャーシブラックによるアンダーコート塗装 しているのだが、今までマフラーは塗った事無かった ! 昨日、マフラーに合わせ耐熱塗料シルバーってのを買っていたのだが、よくよく考えると、 周りをマスキングするのが面倒だ、朝になって返品してブラックに交換してもらったよ ! それと錆びがひどいとこに塗ろうと塗るだけで亜鉛メッキができるアルファローバルと言う 刷毛塗りできる塗料も買ってきた ! 行きつけの車屋さんに行き洗車ブースのスロープを借りてさー塗るべー ! ![]() 四駆は真ん中にドライブシャフトが通る為、マフラーが右端にあるんだ、 そこでできるだけ左に寄ろうとしたんだけど、右前輪半分脱輪してます、危ね ! 危ね ! ![]() エンジン直下 ~ センター部分 ! ![]() センター部分 ~ リヤ部分 ! ![]() 錆びがひどいからローバルにしてみた ! ![]() 触媒部分をたっぷりと ! ![]() タイコ部分もたっぷりと ! ![]() これが例の車検OUT部分です、このテールパイプは交換予定なので塗りません ! ![]() 続いて2台目のBOXYです ! ![]() 比較的きれいなんで、こっちは耐熱スプレーで仕上げる事に ! ![]() エンジン直下よりセンター部分 ! ![]() リヤ、タイコ部分 ! ![]() 続いて3台目、おかあちゃんのステラ ! ![]() ![]() ![]() 一番ていねいに、全面ローバル塗装しちゃったよ ! これで塩化ナトリウムにも負けないぞ !!!!!! スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://sega219.blog47.fc2.com/tb.php/758-dc6b8dd6 |
| メイン |
|